【将棋】囲碁AIの勝利でさらに注目? 今年の将棋「電王戦」は“頂上決戦” (THE PAGE)
1:2016/04/09(土) 06:21:43.66 ID:
2016.04.08 19:15

 将棋のプロ棋士とコンピューターソフトが対決する「第1期電王戦」(主催・ドワンゴ、日本将棋連盟)が4月9日に開幕します。
今年は、過去3年間行われた団体戦形式に代わり、第1期叡王戦を勝ち抜いた山崎隆之叡王(八段)と第 3 回電王トーナメント優勝ソフト「PONANZA」による優勝者同士がぶつかる頂上決戦の形になりました。
お隣の囲碁界では囲碁AI(人工知能)「アルファ碁」がトッププロ棋士イ・セドル氏(韓国)を破り、AIの進歩が大きなニュースになったばかりで、今回の将棋電王戦も注目されそうです。

山崎隆之八段vs. 「PONANZA」

 「第1期電王戦」は、第1局が4月9日、10日に関山中尊寺(岩手県西磐井郡)で、第2局が5月21 日、22 日に比叡山延暦寺(滋賀県大津市)に開催。「2番勝負」形式になっており、一勝一敗の場合、引き分けで終了することになります。
持ち時間各8時間の二日制は、棋界最高賞金大会の竜王戦と同じで、タイトル戦並みの対局といえます。

 電王戦は2012年に第一回が行われ、翌年からは3年連続でプロ5人対5ソフトという団体戦で開催。2013、2014年とソフト側が団体戦勝利し、衝撃を与えましたが、2015年は3勝2敗でプロ棋士側が勝ち越し、人間側が巻き返しました。

 「叡王戦」は2016年の電王戦に出場するプロ棋士を決める新棋戦として昨年創設されました。参加は自由エントリー方式とし、羽生善治名人、渡辺明棋王は参加しなかったものの、現役タイトル保持者である郷田真隆王将を含む154人のプロ棋士がエントリー。
山崎八段が郷田王将を決勝で下し、電王戦登場を決めました。山崎八段は35歳。2009年に王座戦のタイトルに挑戦したほか、NHK杯戦でも優勝経験を持っており、序盤巧者として知られます。

 一方、「PONANZA」は、山本一成氏、下山晃氏の共同開発で、2013年の電王戦で佐藤慎一四段(当時)を破り、初めて現役プロ棋士にハンデなしで勝利したソフトとして有名。
過去3回の団体戦ですべて勝利しており、第3回将棋電王トーナメントも優勝して、代表の座を得ました。
プロ棋士間での評価も高く、記者会見で山崎八段も「コンピューター将棋の実力が自分の認識よりもはっきりと先にあることは感じている」と警戒しています。対するPONANZA開発者の山本氏は「挑むからには勝ちたい。自信はあります」と話しました。

次ページ

コンピューターの弱点を探る戦い

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:THE PAGE https://thepage.jp/detail/20160408-00000010-wordleaf


※関連板 http://echo.2ch.net/bgame/ 将棋・チェス
2:2016/04/09(土) 06:23:26.12 ID:
企画として面白いし好きだけど、もうソフト側にとって頂上じゃないよ
3:2016/04/09(土) 06:23:55.64 ID:
将棋の方はもう決着付いてるでしょ
ソフト側が勝利宣言出したしね。
今年の電王戦は余興の範囲
4:2016/04/09(土) 06:25:01.46 ID:
PCの方はスペック制限しているので
5:2016/04/09(土) 06:25:10.05 ID:
山崎は強いよ。棋界でも20本の指に入る。
6:2016/04/09(土) 06:25:22.75 ID:
郷田さん本気でやって負けたのかな?
CPUから逃げない!と参加表明してみたものの決勝まで来ちゃったヤベー的なものがあったりw
一応タイトルホルダーだしなー
7:2016/04/09(土) 06:25:32.76 ID:
将棋みたいな糞マイナーゲームはどうでもいいよ
世界の誰も興味ない
10:2016/04/09(土) 06:28:49.40 ID:
>>3
勝手に言ってるだけでしょ
羽生も渡辺も負けてないし渡辺は勝ってる

若手がソフト用に研究すればソフトは勝てないし
対ソフト用に研究するのが無駄ってのもわかってる(阿久津w)
12:2016/04/09(土) 06:32:13.11 ID:
>>10
連盟が反論どころか
意に沿うようなコメント出してるんだから終わりだろう
羽生や渡辺出して散るべきだった
13:2016/04/09(土) 06:35:23.94 ID:
電王戦はあんまり興味ない
戦法縛りの大会とかやってくれよ
14:2016/04/09(土) 06:35:45.77 ID:
貸し出し有りか無しかで全然違う。

ルールはどうなってるんだ?
15:2016/04/09(土) 06:36:22.49 ID:
>>12
反論どころか阿久津レベルに完敗してるじゃん
その後阿久津はA級陥落してるし
若手にも研究されてボコボコにされたよねw
16:2016/04/09(土) 06:37:39.47 ID:
色々と制限つけて良い勝負にしてるだけで
完全にソフト(コンピューター)には勝てないよ

羽生と渡辺が5対局ずつして、1局勝てればいいくらだろ
コンピューター側をスパコン並のを使えば人間の勝利はありえないし
17:2016/04/09(土) 06:38:40.08 ID:
阿久津という人はソフトの貸し出しなしで対局したの?
18:2016/04/09(土) 06:38:48.01 ID:
ぶっつけ本番でトッププロ以上のソフトにかった囲碁を出汁にして将棋のイベントをやるとか
あまりにも情けないなぁとは思わないのかね?
19:2016/04/09(土) 06:38:51.48 ID:
>>13
最強の振り飛車党を決める棋戦とかみたいな
20:2016/04/09(土) 06:39:08.28 ID:
>>10
渡辺が勝ったのは全然別物な・・・
羽生と渡辺がやらないだけで、最高のソフトは渡辺も羽生も凌駕してるのは全員知ってる

順位戦の羽生vs渡辺のソフト伝説しらねーの?
終盤の秒読みに入ればソフトは無双で、羽生や渡辺を遥かに超えてる
21:2016/04/09(土) 06:39:38.89 ID:
プロ側がソフト相手の研究を真剣にやるかどうかだけの話でしょ

それが無駄ってことは阿久津が証明してる

俺は技術者の端くれだから決してコンピュータが嫌いってわけではない
22:2016/04/09(土) 06:40:26.68 ID:
阿久津のハメ手でどんだけイメージ悪化したか
わかっていないのか
電王戦だから注目した一見もマニアもどん引きしただけ。
マニア以外が注目する電王戦こそ立ち居振る舞いが重要で
堂々と戦って散れば良かったんだ
24:2016/04/09(土) 06:41:00.54 ID:
>>17
違うよ、貸出してソフトのバグ発見して
それをついただけ

阿久津は自分で見つけたと主張しているが
実は開催前にアマが発見してネットなどでも知られていて
阿久津が本当に自分で見つけたかも分かっていないんだが
26:2016/04/09(土) 06:42:49.21 ID:
>>22
イメージの問題じゃないだろ

勝ち負けの問題で相手が同じプロならああは絶対にならない

融通がきかないコンピューターがアホなのを証明した阿久津は偉いよ

コンピューターに接してたらわかるがあいつらほんとバカだからw
27:2016/04/09(土) 06:43:05.30 ID:
>>23
ソフトの研究とか全然関係ない話で
終盤はソフト無双です

序盤みたいな大局観が大事な場面はまだ人間優位では?と言われているが
幅広い読みになると全然人間は勝てない
ちなみにプロ棋士も何人も認めている
秒読みや終盤だと人間は絶対にソフトに勝てないと
31:2016/04/09(土) 06:44:22.81 ID:
>>26
>融通がきかないコンピューターがアホなのを証明した阿久津は偉いよ
それは阿久津と対戦したソフトの話な
イセドルが対戦した奴は次元が違って自己学習までする