よろ速

オールジャンルのまとめブログ


2016年05月

【スポーツ】働き方には“野球型”“サッカー型”の2タイプ 今の時代に目指すべきは“サッカー型”
1:2016/05/25(水) 20:28:10.64 ID:
「ビジネスパーソンは働き方によって“野球型”“サッカー型”の2つのタイプに分けられます。
野球は時間に制限がないため、仕事が終わるまで残業する人を“野球型”と名付けました。

“サッカー型”は定時までに仕事を終えて、しっかりと成果を出せる人のことです。今の時代に
目指すべきは“サッカー型”。仕事には120点ではなくて80点で良い仕事もあるはずです。
そこに気づくことが大事です」

たとえば、メールの文章を作成するのに時間をかけている人が多いですが、社員同士であれば
もっとフランクな内容にすることで時間短縮につながるとのこと。そのほか、毎朝きちんとその日の
計画を立てるだけでも“サッカー型”に近づくことができるそうです。

「ファイル名に日付を入れるのも大事です。やりとりをする中で“最終版”“確定版”という名前を
付ける人がいますが、数字にすると時系列になるため、相手にとっても分かりやすくなります」

いずれも日頃から意識することで、時短につながりそうですね♪

http://www.j-wave.co.jp/blog/news/2016/05/post-1646.html
3:2016/05/25(水) 20:29:54.75 ID:
だからって誰も追いつけないキラーパス出したりやたら自己主張したがったりするなよ
【働き方には「野球型」と「サッカー型」がある→俺はテニス型目指すね。】の続きを読む

【芸能】能年玲奈「長い休みで背が伸びた!?」“デカ過ぎ疑惑”が浮上
1:2016/05/14(土) 07:58:20.59 ID:
今月10日、能年玲奈(22)が自身のブログにドラマ『あまちゃん』(NHK)で親子役を演じた小泉今日子(50)とのツーショット写真をアップしたことが話題になっている。
ネット上では「また2人の共演が見たいなー」「最高のツーショット!」とコメントがあがる一方で、この写真の「ある点」が気になるという人が続出しているようだ。

「能年の背がデカすぎるんですよ。最近の能年はブログを更新しても彼女ひとりの写真しか公開してこなかったので、比較対象がなかったんです。
ですが、この日アップした小泉とのツーショットがあまりにも身長差があったので最近の能年がデカくなってると感じた人が多かったみたいです」(芸能ライター)

たしかに、ネット上では「低く見積もっても170cmはありそう」「一瞬合成かと思うくらいキョンキョンと能年ちゃんの大きさが違いすぎる」
「あまちゃんの時はこんな違和感感じなかったのになー」「活動休止している間に随分大きくなったんだね」と、驚きの声が多くあがっている。

「小泉の身長は153?4cmと言われており、能年の身長は所属事務所のプロフィールによると162cmです。
能年は4月27日のブログで『身長が1cm伸びて164cmになった』と言っていることから、『あまちゃん』の時よりも大きくなっていることは事実なのでしょう。
しかしそれにしても、能年が若干猫背な体勢にも関わらず小泉と顔半分ほどの差があることを考えると、15cm以上の差があるように見えます。
能年が170cm近くあるのか、それとも実は小泉が150cmにも満たないのか。
これはどちらかを疑ってしまう写真ですよね」(前出の芸能ライター)

能年が大き過ぎるのか、小泉が小さ過ぎるのか。
これも能年が表舞台に復帰すればすぐに明らかとなりそうなものだが、それは一体いつになるのかは未定のままだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1129080/
2016.05.14 07:00 日刊大衆

http://amd.c.yimg.jp/im_siggvaH_h.fw6PM6CaSrXmRbNg---x290-y400-q90/amd/20160511-00000018-flix-000-1-view.jpg
20:2016/05/14(土) 08:08:01.25 ID:
足もとが写ってないのに
【能年玲奈「デカ過ぎ疑惑」が浮上【画像あり】→本当にデカくてワロタw】の続きを読む

  • カテゴリ:
【Apple】iPhone 7には「これなしでは生活できないと感じさせる革新的機能を搭載する」とクックCEOが発言
1:2016/05/06(金) 12:23:35.79 ID:
Appleのティム・クックCEOが、現在開発を進めている「iPhone 7(仮称)」について、
「誰もが新型iPhoneに買い換えたくなるような革新的機能を搭載する」と発言しました。

Tim Cook calls Wall Street response to Q2 earnings a ‘huge overreaction’ in CNBC interview | 9to5Mac
http://9to5mac.com/2016/05/02/tim-cook-defends-aapl-cnbc-cramer/

ティム・クックCEOのインタビューは、以下のムービーで確認できます。


新型iPhoneに関するクックCEOの発言は、CNBCのインタビューの中で出てきたも
の。上記ムービーでは3分ごろから登場します。2016年第2四半期決算の低調ぶりに言
及されたクックCEOは、新型iPhoneについて「今はまだその必要性が知られていない
が、それなしでは生活できないと感じるような革新的な新技術の開発を進めています」
と述べました。

また、クックCEOは、Appleが他社に比べると厳しい秘密主義を貫いていると断った上
で、「(革新的な)新技術を開発していることに、とても興奮してます」と述べ、これま
でAppleが何度も起こしてきたセンセーショナルな機能になると示唆しています。

クックCEOが認めるとおり、Appleは非常に厳格な秘密主義なので、新型iPhoneにつ
いてApple関係者が、ましてやトップのクックCEOが発言することは極めて異例です。
ただし、クックCEOの発言は、iPhoneへの買い換えを検討する人の期待値を大いに高
めて、iPhone 7の技術的な「ハードル」を上げてしまったことも事実と言えそう。クッ
クCEOが言う、使ってしまうともはやこれなしでの生活が考えられないと感じるほどの
革新的技術とは一体何なのか、タネ明かしはiPhone 7の登場を待つしかなさそうです。

Gigazine:http://gigazine.net/news/20160506-iphone-7-indispensable-function/
2:2016/05/06(金) 12:24:30.96 ID:
やったー絶対買うで!
【iPhone 7「革新的機能を搭載する」→「レーザーキーボード」だな / 空中ディスプレイかな】の続きを読む

【映画】ハリウッドがヒット映画を連発できる理由 日本との違いは「予算規模」だけじゃなかった
1:2016/05/04(水) 23:48:33.00 ID:
NTTドコモ <9437> の「dtv」、フジ・メディア・ホールディングス <4676> のフジテレビと提携しているHulu、米大手動画配信の「Netflix」。
映画やドラマをパソコンやスマートフォンで視聴できる動画配信サービスが花盛りだ。

その影響もあり、一部の海外作品が世界的なヒットを飛ばしていたり、20世紀に「名作」とされたドラマの続編が製作されるといった動きがある。
米国のファミリードラマ『フルハウス』の続編となる、『フラーハウス』の配信が決まっているのは、象徴的だともいえる。

一方で日本のドラマや映画はずいぶんと趣を異にしている。「クールジャパン」という標語の下で、日本のコンテンツを国際競争力のある産業に仕立て上げる政策も進んでおり、
もしうまくいけば、日本の映像産業も新しいステージに入るといえそうだ。

そこで日本とアメリカ、あるいは外国の映像産業を比べるとどのように異なるのか改めて調べた。日本のコンテンツ産業の将来を見通す上でも注目の、日米の映像産業の違いを今回は見てみよう。

■ハリウッドの巨大な予算とプロ意識

全世界で人気のあるハイクオリティな映像を作り出しているところといえば、アメリカのハリウッドだろう。「ターミネーター」に「アルマゲドン」、
「パイレーツ・オブ・カリビアン」に「スパイダーマン」。数え上げればきりがない。数多くの映画史に残る傑作を生み出し続けている。

ハリウッドが多くのヒット作を生み出せる理由の一つは「規模の巨大さ」だろう。強みになっているのは日本円にして50億円とも、100億円ともいわれる莫大な制作費。
最新鋭の特撮技術、とてつもなく大規模なセット、そして俳優やプロデューサーに支払う巨額のギャラ、全てにお金を出し惜しんでおらず、ド派手な演出も可能だ。

ちなみに、1997年に公開された「タイタニック」の制作費は約2億4700万ドル(296億円)。興行収入は全世界で約23億ドル(2760億円)と、収益力もすさまじい。

また、ハリウッドでは製作する作品の傾向も特徴的だ。世界を相手にしていることから、「万人に受け容れられる」ことを大切にしており、文化や宗教的なタブーには敏感だという。
そのため、極端に斬新だったり刺激的だったりするシーンは避けられる。絶対に失敗ができないので、チャレンジ作品が少ないとも言われ、シリーズの続編や有名監督の作品が多いのはその証拠といえる。

さらには、俳優らタレント自身のスタンスも重要だ。ハリウッドでは、タレントは自分で自分をプロデュースするのが一般的。日本の芸能事務所のようなエージェンシーも存在するが、
タレントは「所属」ではなく「契約」しているに過ぎない。ギャラは完全出来高制で、エージェンシーは制作会社と料金交渉などを行う代わりに、ギャラの15%程度をもらうかたちだ。

プロの野球選手やサッカー選手の「代理人」に近いかもしれない。結果、一流タレントは1本の映画で数十億円を超えるギャラをもらうこともあるという。

■「クリエイター」が働く環境も大きく異なる日本と米国

では、日本映画とハリウッド映画の違いは予算だけなのだろうか。だとすれば日本映画もどんどん資金を調達してよりスケールの大きな作品を作ればいいのかというと、どうやらそうではない。

例えば、制作スタッフの待遇だ。ハリウッドで映画制作に携わるためには、数多くのの審査を通過しなければならない。クリエイターたちは限られたその枠に入るため、さまざまな場でしのぎを削り合っている。

つまり、コンテンツ制作にいたるまでの過程で既に数多くのふるいにかけられている。
素人には到底手が出せない雲の上の世界だからこそ、高いクオリティーを維持でき、それが確固たるブランドを築くことにつながる好循環が生まれているのだ。

一方、日本の映像制作界は、参入のハードルが低いとされる。ゲームやアニメ、マンガやドラマなど、それぞれの産業が比較的独立して育ってきたことが影響しているようだ。
またハリウッドのような確固たるブランドを持っていないため、個人でも制作に参加しやすい。

さらに、それぞれのジャンルの幅が狭い代わりにコンテンツ数は非常に多くなるものの、コアなファンを掴めば事業は成立するという。その結果、10人中1人に受けるようなニッチでマニアックな作品が成り立つのも特徴だという。

一部には、「日本映画の『ガラパゴス化』が加速する」との指摘ともあるものの、今後の日本国内で、ハリウッドとは違う意味で、「クール」な映画やドラマを制作していくことを期待したい。(ZUU online 編集部)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160504-00000014-zuuonline-bus_all
2:2016/05/04(水) 23:49:51.61 ID:
漫画家に才能が流れちゃってるとか
【ハリウッド映画と日本映画の違い→日本は話だけ作るなら世界基準だと思うけどね】の続きを読む

【テレビ】我が青春の「教師ドラマ」ランキング
1:2016/05/03(火) 00:50:02.78 ID:
3月25日に公開された映画「暗殺教室~卒業編~」が話題を呼んでいる。

大ヒットの要因は、タコのような触手を持つ謎の生物「殺せんせー」と生徒たちとの特異ながらも熱い絆。

青春時代を振り返れば、現実の学校以上に大事なものを“あの先生”たちから教わってきた。
目をつぶれば浮かんでくる「心の師」たちを一挙プレイバック。歴代の教師ドラマ&学園ドラマの中から、
「好きな教師ベスト20」を全国の30代~60代の男性1000人へのアンケートで決定した!

栄えある第1位に選ばれたのは、やはり万人が納得の「3年B組金八先生」(TBS系)の坂本金八(武田鉄矢)。
アンケートでは、「子供ながらに、こういう先生のもとで勉強したいなあと思っていた」(神奈川・44歳)、
「あの生徒個人を尊重して語りかけるような口調が好き」(山口・52歳)と、生徒にとっての理想の先生像を見いだす意見が多く見られた。
人生の大事なことはすべて金八っつぁんが教えてくれたといっても過言でないのかも‥‥。

「地味なようでいて、内容はかなり過激です。性教育やドラッグ問題など時代に即した重いテーマを扱って、社会に問題提起する特徴があります。
これは金八以前のドラマにはなかったことです」(ドラマ関係者)

2位で猛追したのは、「ごくせん」(日本テレビ系)のヤンクミこと山口久美子(仲間由紀恵)だ。

「『切り捨てていい人間なんていねえ』と落ちこぼれたちを守る姿に感動」(山形・39)、
「最終回の『お前たちの卒業には私の首をかける価値がある! 胸を張れ!』のセリフに泣いた」(奈良・42)、
「曲がったことが嫌いで、生徒思い、ケンカも強くておまけに美人。これ以上何がいる?」(埼玉・40歳)と、30代、40代前半の票をごっそり獲得。
しかし、50代以上にささらなかったのは、仲間に色っぽさが足りなかったから?

3位「スクール☆ウォーズ」(TBS系)の滝沢賢治(山下真司)には、「熱い情熱で不良を更生させるという点で元祖だと思います」(三重・58歳)、

4位「熱中時代」(日本テレビ系)の北野広大(水谷豊)には、「この教師像は当時小学生だった自分に多大なる影響を与えた」(福井・53)、
「なまりのあるしゃべり方が癖になった」(東京・54)という声が寄せられ、オールドファンの心に深く刻まれているようだ。

「熱血教師ものブームは何年かのサイクルで振り子が行って戻るようにやってくる。
『俺はこれからお前を殴る!』でおなじみの滝沢は山下のハマり役。『熱中時代』も『金八先生』と並んで、テレビ史的に重要な作品です。
小学校の教師に初めてスポットライトを当てたことで、青春色が強かったこれまでの中高生ものから教師ドラマの枠を広げました」(テレビ誌ライター)

「スクール☆ウォーズ」や「熱中時代」が種を巻き、「金八」が花を咲かせ、そこへ今日の教師ドラマが実をつけるという図式が完成したというわけだ。

http://www.asagei.com/excerpt/56053
http://www.asagei.com/excerpt/56055
Posted on 2016年5月2日 5:58 PM

http://www.asagei.com/wp-content/uploads/2016/04/20160502kyoshib-250x250.jpg
2:2016/05/03(火) 00:50:57.53 ID:
はいすくーる落書き
【「教師ドラマ」ランキング→はいすくーる落書き、ドラゴン桜、さよなら小津先生、高校教師】の続きを読む

このページのトップヘ